おばいき!

趣味、子育て、自動二輪教習など日々の生活を漫画やイラストで公開!

趣味、生活、子育て、自動二輪教習などのエピソードをなるべく漫画で公開します。

バイク乗りに優しい大型SA!Pasar蓮田に行ってきました

こんにちは!
今年も残すところ半月を切りましたがいかがお過ごしでしょうか。

クリスマス凛ちゃん
(クリスマス凛ちゃん2019)

私は週末の陽気の良い日、プチツ ーリングのついでに
念願のパサール蓮田に行ってきました!

というわけで、今回は一般道ルートで行く
東北自動車道(上り)蓮田サービスエリア
Pasar(パサール)蓮田のレビューをしたいと思います!

www.driveplaza.com

Pasar蓮田は2019年7月29日に新生した大型サービスエリア。

開業当初は周辺道路が大混雑、駐車場も大行列
関係ない工場駐車場に駐車しようとする車両
Uターンのため住宅街の袋小路に入ってしまう車両を防ぐため
各所に誘導員が配備され、物々しい雰囲気でしたが…
2019年12月現在、すっかり混雑は落ち着きました。

隣接の一般道駐車場は、原則として右折進入出来ません。
迂回して左折にて進入します。タイムズの黄色い看板が目印です。

駐車場利用料金は駐車券を施設内のカード精算機に通せば
買物をしなくても最大2時間まで無料です。

さらにバイク駐輪場はパーキングゲートの手前にあるので
何時間でも無料で停められます!

パサール蓮田

去る12月1日、レブルに乗ってやってきました!
ノーストレスで駐車場に入場。

まずはパサール蓮田の全体マップを見てみます。

パサール蓮田マップ

 通常のサービスエリアと少し違う所は
服飾雑貨のお店があったり生鮮食品売り場があるところでしょうか。
マップに載っているお店やレストランの他にも、
ステーキたこやきの屋台があるようです。

ちょっとお散歩してみます。
こちら↓は高速道路側のエントランス。

正面玄関

普段はサービスエリアって一泊以上の旅行でしか立ち寄らないので
一般道から入るのは初めてです。ちょっと変な感じw
 
広々とした公園のようなスペースがありました。

公園テラス

テラス席が沢山ありますが
真夏日真冬日に利用するのはきつそうですね…。
暖かくなったら少しは木陰が出来るかな?

こちら↓は高速道路側のバイク専用駐輪場!

高速道路側バイク駐車場

ゆったりスペースで屋根もあってライダーに優しい♡
2~3台しかバイクが居ないのが勿体ないですね。

みんな大好きスタバ↓は別棟になってます。

スタバ

こちらのスタバは朝6:30から夜9:00まで営業しています。
そのうち 夏の早朝ライドで優雅なモーニ ングコーヒーとか
やってみたいなぁ…

横を通りすぎて裏手に回ると…

ドッグラン

ドッグランがありました。
ここで犬ちゃんの長距離移動のストレスを軽減出来ますね。
私が行った時にも、小さい犬ちゃんが遊んでいました。

自販機コーナー。↓写真では伝わりませんが種類も数も桁違いです。

自販機

自販機コーナーの傍には、
ゴムチップ舗装が施された柔らかいエリア↓がありました。

ここには何か出来るんだろうか?

ここ、何か出来るのでしょうか?
小さい子供用の遊具とか置いてくれると嬉しいですね!(希望的観測)

それにしてもさっきから良い匂いが付近に充満していてたまりません。

というわけで、中華まんのお店『PAOPAO』
蓮田SA限定深谷ねぎ味噌豚まんを購入する事にしました。
お値段 税込270円!お茶と一緒にいただきます。

深谷ねぎ味噌豚まん

味噌は濃すぎずほどよい甘辛さ。
ねぎとの相性抜群です。
お肉はほろほろで柔らかく、美味しいです。

カウンターテーブル

カウンターテーブルでのんびり休憩タイム。一時期は
混み過ぎで昼食時なんかとても座れたものではない
言われていたようですが、ゆったり座れました。
現状では休日イオンのフードコートの方が混んでます。

さて、最後におみやげを購入しますよ!

デニッシュハート

パン屋さんでおなじみのアン デルセンから販売している
おみやげにうってつけのスイーツ、デニッシュハートを購入しました。

www.andersen.co.jp

これは超おススメです!3歳児が非常に気に入って
ハートもういっこ食べたいのー!と騒いでいました。

以上、今回のレビューは
ソロツーリングで行くパサール蓮田でした!

レブル

 現在のパサール蓮田、道の駅のように
一般道からバイクで気軽に立ち寄れるスポットになっています。

また、授乳室おむつ替えコーナーが非常に充実しているほか、
ささやかながら室内遊び場や、キッズ向けの食事スペースもあり
ファミリーに嬉しい仕様になっています。

後日、娘を連れて車でもお出掛けしてみました。
↓(お立っち用おむつ替えコーナーと娘)
幼児用おむつ替えスペース

蓮田駅東口の4番バス乗り場から
無料シャトルバスも出ているそうですので
お近くにお住まいの方は気分転換に寄ってみてはいかがでしょうか。

秋冬キャンはゆるくない!2018年11月こっこランド那須FCGの思い出(その二)

こんにちは!
秋キャンプの話をしていたのに、もう12月になってしまいました。

もう12月!

更新が遅れましたが、2018年11月に
こっこランド那須FCGの貸切エリアで行われた
グループキャンプの記事のつづきです。
o-bike.hatenablog.com

 寒さと暗さは冬キャンプのつらい所。
11月の太陽はあまりにも早く暮れてしまいます。
高地であることも手伝って、気温が低くなってきました。
それでも大勢が参加する炊事場は活気に溢れています。

キャンプギア

バーベキューエリアでは夕食の支度が着々と進んでいます!

ファミリーキャンプでは縁の無い
ハイエンドなキャンプギアを見る事が出来るのは
グループキャンプならでは。

やがて皆で少しづつ担当した食事がテーブルを彩ります。

夕食

ちなみに…
楽しく 美味しく 映え~な キャンプ場での食事
クローズアップされがちですが、後片付けは大変苦行です。

洗い場とキャンプスペースが遠く、
食器を運ぶのに往復が必要だったり
シンク周りに洗った食器を置く場所が無かったり
そもそもシンクが砂埃で汚かったりで
地味にストレスが溜まります。

そんな時、以下のような道具があると助かります。
特に折り畳み出来る洗い桶やバケツなどは導入の価値ありです!

個人キャンプなら無理に料理はせずインスタントを食べて、
食器は紙皿など使ってごみを持ち帰るのもお手軽で良いですね。


 さて食事が終わり、
一部の人たちは夜更かしタイムに突入しました。
焚火の暖かさがなによりもありがたい。

焚火

火の粉で服やテントに穴が空く事もありますが
焚火で温まると人にとって火は無くてはならないんだ
しみじみ感じる事があります。


就寝タイム。我が家は空中バンガローに宿泊。
特に小さい子供が居る家庭なら、
無理せずバンガローに泊まる事をおすすめします。

怪獣

2歳児は寝相が悪くてまず布団の外に転げ出てしまうので、
床一面にアルミマットと敷物を敷いて、着ぐるみを着せて
寒さ対策をしていましたw

更に家からカセットコンロヒーターを持って来て
寝る前に部屋を暖めました。
ただし一酸化炭素中毒には要注意!
起きている時に限り、換気をしつつ様子を見ながら使いました。

カセットガスストーブは災害時にも役立ちますし、
一家に一台あって損は無いですよ!

※ただしアウトドア等で暖房機ほか火気を使う際は
空間の広さ、設置場所など気を配りつつ
こまめに換気をして下さい。火災にも注意です!

一酸化炭素警報器を併用するのも良さそうです。



一夜明けました。

キャンプ場の朝

キャンプ場の朝

キャンプ場の朝!この雰囲気たまりません。

キャンプ場の朝

キャンプ道具。あと数時間後には綺麗に片づけられると思うと
なんだか切ないですね。
一泊旅行に行くといつも思う事ですが、
時間とお金が許すなら、あと一日くらいはのんびりしたい。

焼き鮭で朝ごはん

朝食の焼き鮭ごはんにご満悦の娘。

公園

帰り際には、子供達を近隣の公園で遊ばせました!
とても貴重な体験と思い出が詰まった秋のグループキャンプでした。

2018年11月こっこランド那須FCGの思い出(その一)

今週のお題「紅葉」

こんにちは!本日はお題です。

秋をひろう
(こういうエモいセリフどこでおぼえてくるんだろう)

残念ながら今年は色々と重なり紅葉狩りは出来ていませんが…

夫が会社の部活でキャンプ部に所属しており、
昨年の11月初旬には部活動として
家族揃ってグループキャンプに参加しました。

今回はその時の模様を振り返りたいと思います!

場所は栃木県那須のオートキャンプ場
こっこランド那須FCGの貸切エリアです!


公式【ドローン空撮キャンプ場】こっこランド那須FCG|キャンプイズム

バンガローが3つ、地面はテント張り放題。
屋根のついたBBQスペースと、しっかりとした水場。
綺麗なトイレもちゃんとしたお風呂もあって
至れり尽くせりなキャンプ場です。

奥まった静かな環境で
出入口を守るように管理人さんの居住スペースもあり、
まるで実家のような安心感。

日中はぽかぽかいい陽気でした。
この時の娘はまだ2歳2か月。
凛2歳

野ねずみを発見!
野ネズミ

絵本の14ひきシリーズを思い出す。


我が家はバンガローに宿泊させてもらえました。
なんと生きている木を支えにした空中のお家!

バンガロー

秘密基地感にワクワクします。

バンガロー内部

内部はこんな感じ。カメムシが数匹いたので逃がしました。
自然いっぱいな環境なので仕方ないですね。

外の景色

バンガローから望む風景。色づいた木々が綺麗です。
光と闇のコント ラストでステンドグラスのよう。

キャンプ場

もうじき夕食が始まりそうです。
11月の山の夜は、あっという間に更けていきます。

次回に続く。
o-bike.hatenablog.com

workman+購入品他、冬ライド寒さ対策!

こんにちは!
朝晩すっかり寒くなってきましたね。
バイクに乗れるようになってから初の
本格的な冬がいよいよやってきそうです。

というわけで冬ライドに向けて我が家で購入した物
いろいろ紹介していきたいと思います!

workman plus 購入品】

https://store.workman.co.jp/store.workman.co.jp

まず気になる物は…冬用ライディングパンツ!
2019年秋。専ら話題なワークマンのライディングパンツといえば
黒合成皮革とじゃばらストレッチが特徴的な↓こちら!

workman.jp

モトブロガーの皆さんがこぞってレビューし、
メルカリで転売までされている人気商品です!
ちなみにズボンの丈は裾上げ調整ベルトで調整可能なんだそうです。

でも、上記の他にもバイク乗りにうってつけの商品がありました。
実際に私が購入したのはライディングパンツではなく↓こちらです。

HP005A CORDURA(R) EUROウォームパンツ

workman.jp

レディースは無くメンズのみ。Mサイズ、大き目を購入しました。
動きやすく、履き心地もよく快適です!

着用イメージ

↓このようにヒザパッドを入れるポケットが付いてますが…

ウレタン

最初から入っているパッドは
ペラペラのウレタンみたいなやつなので
バイク用品店でヒザパッドを購入して入れました!

膝パッド

本格的に寒くなったら中に防寒用のインナーを履く予定です。
(ワークマンの防寒インナーは基本男性用で股前開きだけど機能は申し分ないです)


続いての購入品はこちら!

4STYLES HOODNECKWARMER

ネックウォーマー

フリースのフード付きネックウォーマーに
口元まですっぽり覆うフェイスマスクが付いていて
目出し帽スタイルでの着用も可能です。

ロディに装着

自分のヘルメットはジェットヘルメットなので
これを着けて顔面の寒さ対策をする予定です。
合わせてシールドの曇り対策もしないとなぁ…


続いては夫の購入品です。

RIDE ONイージス防寒ブルゾン

workman.jp

ライダーに大人気のイージスシリーズ!
ちなみにこちら、サイズ表記の見込みで購入すると
思ったより小さいそうです。店舗で実物を見ることをお勧めします。
気温10度程度だと暖かすぎて暑いくらいだとか。


続いては…KOMINEの手袋!

KOMINE 購入品】

ウインターグローブ カルタゴプロテクター ブラック/デジタルカモ

色々悩みましたが、シンプルに夏使ってた物の秋冬版を購入しました。
寒さだけでなく、冬の乾燥から手を守るためにも冬用グローブは必須です!
(寒さが本格的になるとこれでも足りないらしいですが…)


最後に!

2りんかん 購入品】

MOTOR HEAD?の秋冬用ライディングジャケット

冬用ジャケット

2りんかんのオリジナルブランドであるMOTOR HEADのジャケット。
今年3月に訳あり品価格で購入しました。
なぜ訳ありだったかと言いますと…

MORTORHERD

おわかりでしょうか? ロゴがMOTOR HEADではなく
MOTOR HERDになってるんです。
(これ間違えたひと当時大変だっただろうなぁ…)
個人的にはオンリーワン感があって逆に好きなんですけどねw

というわけで、これらの装備を駆使して
冬も出来る限りバイクを楽しみたいと思います!


最後に漫画です!

以前、workman+で購入した夏用パンツのお話です。
o-bike.hatenablog.com

バイク漫画
 …ズボンの縫い目を擬人化するのはどうかと思う。


 薄々予感はしてましたよ…。
この時はSサイズを購入したんですが
お尻と腿がきついなぁとは思ってたんですよね…

とりあえず最近は一時期より痩せましたし
夏用パンツのデザインとかシルエットとか好きなんで
次の夏こそSサイズを履きこなしたいです!(泣)

私事ですが…

突然にこんな話題で申し訳ありません。
先日、10月28日に退院した父が11月13日に急逝しました。

今後も出来るだけ明るく楽しい話題を更新したいと思いますが
しばらくの間、滞るかもしれません。


ご報告は以上ですが
以下、自分のための記録として経緯を綴ります。


父には特に病気という診断は無かったのですが
極端に食欲が無く痩せている事と、
認知症の疑いがわずかにあるため

近くに住んでいる兄姉が
ほとんど毎日のように実家に通い、
介護認定の手続き、家の片付け、
食事などを手伝っていました。

しかし食欲が戻らず、回復が思わしくないので
11月13日の午後から
別の病院へ再入院と決まった矢先でした。

父は入院の日の早朝5時、
誰も気づかないうちに湯舟に浸かり、
そのまま帰らぬ人となりました。71歳でした。
同日午前8時頃、母が発見者となりました。

警察により検死が行われ、
浴槽内での溺水による事故死と診断されました。

恐らく、体力が極端に衰えていたため
入浴により血圧が下がり、気を失ってしまったのだと思います。

姉たちがきつく「入浴しないで」「今お風呂に入ったら死ぬよ」と
言っていたのですが…
どうしても入院前に体を温めたかったのでしょう。

極めて柔和だけど、変なところで頑固な父らしいなと思いました。

一昨日は父に面会してきました。
葬儀場で働いている甥が死に化粧をしてくれて、綺麗な顔でした。

しかしあまりにも突然で、
どうにも受け入れがたい気持ちと
もう少し何かしてあげていれば…
もっと沢山連絡をしたりお喋りをしていれば…
という後悔が尽きません。

どうしても父の事を思い出していまい、
そのたびに色々な事を考えてしまいます。
いまだに気持ちが落ち着きません。

夫にも中3の娘にも随分心配されました。
昨日は夫が気分転換にお出掛けに連れて行ってくれました。

火葬場が混んでいるという事で、葬儀は来週の木曜日。
父をみんなで朗らかに、気持ちよく送れるように
父を心配させないように、もっと落ち着きたいと思います。
気持ちを前に向けていきたいと思います。


ですので、出来る限り近いうちに
いつも通りの内容で更新をしたいと思います。
どうぞ今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。

芦ノ湖

↑ 10年前に父がもっと元気だった頃
  一緒に旅行に行った箱根の芦ノ湖です。

久しぶりに音楽を真剣に聴きたい。

こんにちは。本日は音楽の話です。

 ちょっと前から中3娘から激推しされていた
とあるアーティストさんが居ます。
娘は目の前で歌ったりしてアピールしてくれるのですが
ちょっとうるさいよ~勘弁して…」とか言って
絶賛スルーしていました。 (いやだってほんとうるさいし…)

ある日、ツタヤで
偶然聴こえてきたフレーズに聴き覚えが。
…これ、娘が歌ってたやつじゃん?
あれ?なんかいいやんけ!
となって
とうとう借りてきてしまいました。

夏草が邪魔をする

夏草が邪魔をする

Amazon

ヨルシカという男女2人組のロックバンド。
楽曲作成とギター担当はボカロP出身の人なんですね。


ヨルシカ - だから僕は音楽を辞めた (Music Video)


ヨルシカ - 雨とカプチーノ(Official Video)

ボーカルの女の子、凄く上手だしエモーショナルな歌声が良いです。
10~20代で聴いてたらすんなりハマっていたに違いない。

思えばここ10年くらいまともに新しいアーティストさんを
聴いていませんでした。

…年をとるにつれてなんでも
既存の何かに似てる気がして興味をそそられなかったり
若い人向けの物が青臭くて見てていたたまれなくなり

古い物ばかり聴いて、それも飽きて。
心の老化を自覚しています。

折角なので今回はもう少し聴き込む事にしよう。
カラオケで歌えるくらいにはなりたいなぁ。


ちなみに最近購入して唯一ヘビロテしていたのは↓この曲。


椎名林檎と宮本浩次-獣ゆく細道


20代の頃=椎名林檎さんドンピシャ世代のアラフォーです。

私と放電(通常盤)

私と放電(通常盤)

  • アーティスト:椎名林檎
  • ユニバーサル ミュージック (e)
Amazon

さて、最後に漫画です!

3歳娘もお歌が大好きです。
客観的には上手とは言えず音程もリズムもはちゃめちゃですが
感情や抑揚を込めてアドリブをふんだんに入れて歌います!


 「いぬのおまわりさん
いぬのおまわりさん

 幼児ならではのあざとさがずるいw

 そのうち上手に歌うようになるだろうけど
 それもちょっと寂しいなと思う今日この頃です。

普通自動二輪…実技教習1日目、補習決定

【小さいアラフォー主婦が二輪免許取得に挑む】TEXT!

↓漫画はこちら
o-bike.hatenablog.com

↓ひとつ前のお話はこちら。
o-bike.hatenablog.com

普通自動二輪教習一日目。
発進もままならず盛大に立ちゴケ

プロテクターの効果は絶大で無傷だったが茫然自失状態。
教官が間髪入れず車体を起こしてくれた。

こけた!

再始動。今度はわずかに進む事が出来た。

一度止まりましょう
…これ、リアブレーキとかちゃんと踏めてる???
いまいち感覚が掴めない。

止まろうしてまたもや脊髄反射的に右手と左手、
フロントブレーキとクラッチを全力で握ってしまう。
がくん、と前のめりに反動があって
バランスを崩してまたコケた。

びゃあっ

では外周を走っていきましょう
左周りに外周を走行する。

ギアを二速に変えましょう!
ええと、ギアを一速から二速に変えるってことは
クラッチ握ってつま先で蹴り上げて…

まだ頭で考えてから行動に移しているので
全ての動作が遅い。それだけではない。
アチェンジする際も、がくんと反動がある。
走行中、バイクがブォン、ブォン、と鳴いて
不意に飛び出しそうになる。
体が置いていかれそうで怖い!
一体何故こうなってしまうのか?

とはいえスピードが出始める
バイクはふらつかず、安定して走り始めた。

スピード出てる?

広い所を走っている限りはあまり怖くない。
むしろちょっと楽しいかもしれない!

なんとか外周をぐるぐるしていると
今まで教えてくれた教官とは別の教官が走ってきた。

クラッチ握ってそのまま握って。
ギア、カチャカチャ踏んで一速に落とす
リアブレーキ踏んで」「はい止まってー

…あれ、なんか普通に止まれたぞ?…
教官の指示通りに動けばこんなにすんなり止まれるのか。

どうやら一時間目が終わったらしい。
長いようで短い一時間だった…

当然ながら次の一時間は補習。
立ちゴケを更に追加してトータルで6回くらいコケた。
先が思いやられる。


 走行が不安定な原因は
上体を引いて腕を伸ばした変な姿勢
怖くてすぐ足をつきたがるので足を開きがち
クラッチを握るのを忘れてギアチェンジをしがち
アクセルを無駄に回したり戻したりしている
などなど上げるときりが無いです。

姿勢

この時は何も呑み込めず、
自分の不安定な操作によるバイクの挙動に
ただうろたえるばかり。
それが余計に潤滑な操作の邪魔をするんですね。